くるくるブログ🌀

ラーメン最強🍜

怒りは早めに消化しよう💢

怒ったことがない人はいないと思います。

家庭、学校、職場、友人関係、恋人関係など様々なコミュニティーの中で何かしらの原因で怒りが湧いたことは誰でもあるのではないでしょうか。

f:id:yakisoba_1280:20230628173029j:image

そんな怒りやイライラですが、溜め続けると体に悪いんです。

何かトラブルや衝突事があったとき、人は逃げる、無視する、戦う、抵抗するなどの様々な対応が考えられますが、『怒り』はどちらかと言うと攻撃的な感情です😡

 

怒りの感情があるとき、自律神経は優位になります。すると、人の体には変化が出ます!

心拍数は上がり、血圧も上がります!

すると、心臓に負担がかかります。。

また、胃腸などの消化器の活動は低下して便秘に繋がります。さらにメンタル的にも疲弊して最悪の場合、精神病やうつ病になりかねません😰

 

また、怒りというのは単独では生まれない感情と言われており、二次感情とも言われます。

例えば、嫌なことをされたときに悲しい、辛い、嫌だなどの一次感情が発生していますが怒りに隠れている場合が多いです。

これが続いてしまうと、相手に言葉で伝えたいときに怒りでしか感情を伝えられなくなってしまいます🤬

そうなると、人間関係にも大きな影響が出てしまいます。

 

対応方法としては、

・怒りを分類する

・対処法を予め考えておく

・怒りの伝え方を知っておく

などが考えられます。

分類するとは、怒りの原因を分類分けすることです!世の中の怒りの原因には自分の努力で変えられるモノと変えられないモノ、また自分にとって重要なモノと重要じゃないモノがあると考えてみます。

重要じゃないことは放っておけば自然と忘れていきます。逆に重要かつ自分で何とかできる場合は早急に対応に動いた方が怒りは早く収まりそうです😓

メリハリというわけではありませんが、優先的に解決する問題を絞って怒りを溜め込まないよう心がけるといいですね!

 

また、対処法や伝え方を予め知っておく、用意しておくのも良いと思います。

私自身もムカッとしてしまうことは多々ありますが、気にしている時間がそのまま自分にとって勿体無い時間だと思ってあまり気にしないよう努めています。

 

怒りは身体に悪影響!

あんまり溜め込みすぎないようにお気をつけ下さい🙇‍♂️